2017年12月28日
オセロ

今年最後の登壇も無事終了した
今年も100を越える登壇の機会を頂いた
とても素敵な言葉がいくつもあった
その中の1つを紹介しよう
人は直接変えることは出来ないが、寄り添ったり、アドバイスをしたり、手を差し伸べたりと、かかわりを持つなど、影響を与えることで、直接変える事の出来ない “他人” が変わることがある
良い影響を与えれば良く変わり、悪い影響を与えれば悪くなる
そのため、良い影響を与えることが重要
組織の中では、より良い影響力を持つ人が、良いマネジメントをしていると言えるだろう
良い影響力を発揮するには...
良い情報に触れたり、考える機会を与えることが大切になる
常に自己研鑽し、影響力を高める事が、マネジメント力向上には必須となる
自分が変わることで、人も変わること、変わってくれることがある
まるでオセロのようだと言った受講者がいた
なんて素敵な表現をする人なのだろうと嬉しくなった
自分が変わり、影響を与えることで、人も影響し合い、良く変わることが出来るかもしれない
一気に逆転出来るかもしれない
良い雰囲気になるかもしれない
良い成果が出せるかもしれない
人を無理矢理変えようとしても、変わらない
変わらないからストレスにもなる
変わったとしても、自ら変わろうとしていない人に強制的にやらせても、モチベーションは低く、やり甲斐もなく、達成した喜びも薄い
自分が変わることで、周囲も良い影響を受け、良くなっていく
そんな影響を与えることが出来たら、素敵だなぁ
常に自己研鑽し、影響力を高める事が、マネジメント力向上には必須となる
自分が変わることで、人も変わること、変わってくれることがある
まるでオセロのようだと言った受講者がいた
なんて素敵な表現をする人なのだろうと嬉しくなった
自分が変わり、影響を与えることで、人も影響し合い、良く変わることが出来るかもしれない
一気に逆転出来るかもしれない
良い雰囲気になるかもしれない
良い成果が出せるかもしれない
人を無理矢理変えようとしても、変わらない
変わらないからストレスにもなる
変わったとしても、自ら変わろうとしていない人に強制的にやらせても、モチベーションは低く、やり甲斐もなく、達成した喜びも薄い
自分が変わることで、周囲も良い影響を受け、良くなっていく
そんな影響を与えることが出来たら、素敵だなぁ
Posted by UNI-CON INC. at 11:48│Comments(0)
│アメリカ 起業