2013年02月25日
緊急速報メール

画面には “緊急地震速報” と表示され、大きな揺れがあるのでご注意くださいとメッセージが流れる。
それから数分後に地震が起こる。これが 3.11 以来 流れていたサービスかぁ。
素晴らしいシステムだが、これだけ短時間だと何も出来ない。
しかも同時期 妻の i Phone にはメッセージが届かなかったらしい。大丈夫かソフトバンク。
シカゴには地震がない。厳密に言うと...
100年程前に大地震があり、近年では2010年に震度3くらいの地震があったが、殆ど気にならない程度の揺れだった。
そんなシカゴから日本に戻り、恐れていたものの1つが地震。もう1つはゴキブリ
娘は産まれて此の方 地震とゴキブリに出くわした事がなかったので、日本に戻り家が揺れる現象を体験し恐れ戦いている。
まだゴキブリには出会っていないので、どれほど衝撃を受けるのかと、その反応に変な期待をしてしまっている。
日本での住居は高層マンションのため 耐震設備は整っているらしく “絶対に崩壊しない” と不動産屋は自信満々に言っていたが、道路は凸凹になり歩けなくなるとも言っていた。
やろうやろうと思っていても、まだやっていない事の1つ。地震対策。すぐにでも非常時に持ち出せるように避難袋を用意しなくては。
そんなシカゴから日本に戻り、恐れていたものの1つが地震。もう1つはゴキブリ
娘は産まれて此の方 地震とゴキブリに出くわした事がなかったので、日本に戻り家が揺れる現象を体験し恐れ戦いている。
まだゴキブリには出会っていないので、どれほど衝撃を受けるのかと、その反応に変な期待をしてしまっている。
日本での住居は高層マンションのため 耐震設備は整っているらしく “絶対に崩壊しない” と不動産屋は自信満々に言っていたが、道路は凸凹になり歩けなくなるとも言っていた。
やろうやろうと思っていても、まだやっていない事の1つ。地震対策。すぐにでも非常時に持ち出せるように避難袋を用意しなくては。
Posted by UNI-CON INC. at 22:19│Comments(0)
│地域貢献